ミスが怖くて、ライン際を狙えません。どうすればいいの?  
   
  ミスが怖くて、ライン際を狙えなかったり、
つい弱めの球になってしまったりします。
どうやったら自信がつくのでしょう。
 
     
 
     
練習ならともかく、試合ではなかなか
ライン際に打っていけませんよね。
誰もが同じ気持ちですよ。

こんな方法はどうですか?
ベースライン、サイドラインの内側1mに仮想のラインを想定します。 練習でも、試合でもその仮想ラインめがけて打っていきます。
意外と1m以上のアウトって無いんですよね。
仮想ラインから50センチ外れても、
ちゃんとしたラインには内側で おさまるようになります。
自分の感覚で、自信がついてくれば
試合も自信を持ってできるように なりますよ!きっと!

その他に、ゾーンで狙う意識も効果があるのでは?
ラインではなく、打ちこみたい地点を広げてゾーンで
狙うようにすると安定します。
ファーストボレーには効果的だと思いますよ。
やはりピンポイントで狙うのはとてもリスクが高いですよね。
ライン際を狙いすまして、バシッっと打てるように頑張ってください!