フォアとバックのストロークではグリップを変えた方がいいの?  
  
  フォアハンドとバックハンドのストロークを打つときでは、
グリップの握り方は変えた方がいいんでしょうか?
 
 
 
   
 
   

はっきりと回答しましょう。
当然のようにグリップは変えます。
身近に指導者がいない方から、よくこのような質問を受けますが
例外的なワングリップでないと打てない方を除いては
必ずグリップを変えることで、より良いショットを打つことができます。

世の中にはたくさんのワングリッププレーヤーもいます。
しかし、最終的にはフォアハンドが弱点となっています。
弱点と言っても「返球できない」「ミスしてしまう」というレベルでなく
強いフォアを打てないという弱点です。

40歳以上のキャリアの長いベテランプレーヤーに多く見受けられますね。
コントロールを重点にしたプレーをする方。
逆の言い方をするとパワープレーができない、必要無い方ですね。