下がりながらショットのフットワークを上達する練習方法は?  
  
  左右のフットワークは上達してきましたが、前後に動かされたフットワークに
安定が足らないと感じてきました。
特にベースライン上に居たときに、深い玉が返球され下がった時
ショットの対応が力弱いです。
(下がるタイミングが遅いのは確か)
良い練習方法ありませんか?
 
 
 
   
 
   

後ろへの動きはキャリアの浅い方にとって難しいかもしれませんね。
でも、きちんと段階を経て練習をしていけば頭も身体もわかってきますよ。
動作自体は指導者のもとに正しい動き方を学んでください。
タイミングは判断力と密接な関係がありますね。
様々なボールに対して自分の経験から瞬時に判断しなくては
いけませんから、まずは規則性のある反復練習で対応できるボールの幅を
広げていきましょう。
いきなり速い、深い、角度がきつい!様なボールを受けても時間の無駄です。
簡単でも深いボールと判断できるように球出しや指導者の打球を受けて
ください。

順番を待っている時や試合を観戦しているときも、自分がプレーしている
気持ちになって、「深い!」「下がる!」「前!」と心の中で判断決定をする
練習をしましょう。

この時は選手の後ろでやると効果的ですね。
自分がプレーするときも、わざと声に出して「下がる!」「前!」と自分に
声をかけてみてください。
判断する、行動するとわけてどちらに問題があるかを明確にしてください。
動作自体に問題があるのか判断に問題があるのかが分かれば、
対処法も明確になってきますよ。頑張ってね♪