私にはテニスをはじめたばかりの6才の娘がいます。 ちからがないのでフォアもバックも両手打ちしているのですが、 両方そのまま打つか、バックとフォアで 手をいれかえさせた方がいいかわかりません。 もちろんそのまま打つとバックが逆手になってしまいます。
幼児の頃は両手で打つことが当たり前になってきていますね。 貴方のご質問にあるような内容は指導員も悩んでいるようです。 最終的には子供が自然にやるようになると言ってしまうと 無責任に思えるかもしれませんが、本当にそうなのです。
勿論、指導者や親御さんがやり方を教えていくというのが 普通のようですが。 トッププロにも両手を入れ替える選手もいれば、 同じ手のままに打つ選手もいます。 お子さんが自然に考え、感じる練習内容を提供することが、 周囲にできることだと思います。
そう、子供がやり易いと感じるのはどっち?と引き出していくように してください。