バックのボレーやストロークが打てないので教えてください。  
   
  フォアーのボレーやストロークはうまくいくのですが、
バックのボレーやストロークが打てないので教えてください。
 
     
 
     
キャリアやプレーを詳しく把握できないので、これだ!という
解答にならないかもしれませんが、一般的な代表事例を
片手打ちを想定して説明します。

グラウンドストロークの場合
すべてにおいて左手の使い方(左利きは右手)がポイントです。
上体を捻りながらバックスイングをしますが、左手(特に左肘)を
大きく後方に引いてください。
ボールに向かって振り出す時も、左手のリードでヘッドを
ダウンさせながら、ループを作るようにします。

ボールよりやや下から振っていく感じを繰り返し練習する事で
自分なりのスイングが固まって行くと思います。
身体の使い方としては、捻り込んで戻すイメージですね。
上体から捻って、下半身(足首のほう)から捻りを戻すことが
スムースになると、俗にいう運動連鎖で打球する事が出来ます。
次の段階としてはスライスをマスターしていきましょう。

ボレーの場合
ボレーはややスライス気味に当てにいくと良いと思います。
その時も左手の使い方がポイントです。
上体を捻りながら、打点の斜め上にラケットをセットできるように、
左手を使ってください。そこから打点にラケットを送ってあげます。
腕が一本棒のように突っ張っていませんか?そうするとボールに
パワーが伝わりにくくなります。腕も軽くしなった状態を
振り出しながら
伸ばしていくことを覚えましょう。