フォアストロークを安定させる方法を教えて下さい。
 
   
 

フォアストロークが安定しません。
調子がいいときと悪いときの波がはげしいのですが
何か調子をとりもどすポイントなどはありませんか?

 
     
 
     
まず、テイクバックがいつ終わっているか確認しましょう。
簡単に言うと「振るための準備」をチェックするという事です。
ラリーをしていて、相手のボールがネットに掛かった時自分のラケットが
どこにあるか見て見るとチェックし易いです。

また、打点の位置を普段のイメージより前に置こうとして見ると良いですよ。
ボールを打つ場所を頭でイメージして下さい。
プレーに波が激しいということは、厳しい言い方をすれば、
本当の実力になっていないということです。

気性にもよりますが、中間的なプレーを目指すと安定はします。
バシバシ打ちたい!というなら、弾道を高くしてスピンをかける。
ライン一杯を狙わないで、1メートル内側を狙う、、、等でスイングスピードを
変えずにプレーしてみてください。